レゾンブログ

働く女性に♪

今回は、オフィスワークが中心で、むくみを起こしやすく、

運動不足になりがちな人のために、デスクでできるエクササイズを紹介します。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

 

 

花 のデコメ絵文字席を立ったときに、すかさず血流促進♪
ふくらはぎの筋肉は、血液を心臓へ押し戻すためのポンプの役割を担っています。

座り続けていると筋肉が固まったまま動かないので、

老廃物が溜まりやすく、むくみの原因になります。

席を立ったら、ゆっくりとかかとの上げ下げ(つま先立ち)を

15~20回ほど繰り返しましょう。

このとき、親指の付け根に体重を乗せることがポイントです。

バランスが取りづらい人は、壁やイスを持って安定した状態で行いましょう。

ヒールをよく履く人は、ふくらはぎのストレッチも忘れずに行ってください。

 

お腹の力が、ついつい抜けてしまう場合には♪
長時間のデスクワークだと、段々と背中が丸くなり、

お尻が前に滑って悪い姿勢になりがちです。

悪い姿勢は疲れが溜まりやすいだけでなく、

背中や腰のコリや違和感の原因になります。

そんなときは、まず座骨(お尻の骨)で座り直します。

少し背筋を伸ばしたら両手をウエストに当て、

胸を広げるように息を吸います。

そこから10~15秒間かけて、ゆっくりと息を吐いていきましょう。

姿勢は変えず、ウエストが細くなるように意識してください.

 

座りながら、下腹部を鍛えるには♪
お腹周りが気になる人は、腹筋にチャレンジしてみましょう。

イスに座った状態で姿勢を正し、両脚を空中に浮かしてキープしましょう。

初めは20秒を目標に、慣れてきたら徐々に長くして60秒を目指してみてください。

内ももを一緒に鍛えたい場合はひざの間にタオルを挟み、緩まないようにしてみましょう。

 

パソコン業務で固まった背中に♪
背中、肩甲骨周りが固まってくると、

肩こりや首こり背中のダルさにつながります。

また、呼吸が浅くなることで体が緊張し、疲れやすくなります。

こまめに背中を動かすことで、集中力も増し仕事の効率も上がります。

背筋を伸ばして座ったら、両手のひじから手首までを顔の前でくっつけます。

そこから両手を外に開き、肩甲骨を寄せたら、元に戻します。

肩とひじが同じ高さになるように気を付けながら、20回ほど繰り返しましょう。

私たちの体は適度に動かした方が、筋肉が動き、血流が良くなり、

体温も上がり、調子も保ちやすいと言われています。

 

ぜひ合間にエクササイズを取り入れてみてください

 

味覚の秋

こんにちは!レゾン福井店です(^O^)/

 

食べ物が美味しい季節になりました!

肌寒くなってきたので温かい物が食べたいですよね~(^O^)/

 

秋冬は、身体を保温しようとして脂肪を蓄えやすい季節です。

本来、燃焼されるべきカロリーも

暖房のきいた室内で過ごすことが多いと消費の機会を失いがちです。

それに、イベント事も多くなるため体重が増えてしまい ますね。

そこで、おすすめなのが「お鍋」です(●´ω`●)♪

鍋ものは、低カロリーなうえに、

身体を温めてくれるので、ダイエットには最適です❤

image16684665

 

 

 

 

お鍋メニューのなかでも、大根おろしを使った「みぞれ鍋」は特にお勧めですよっ (^v^)

大根には、消化酵素が含まれているので

ダイエットにも嬉しい食材です!

最近ではおでんダイエットも話題ですね。

おでんは水分量が多いのと、

大根やこんにゃく、白滝などは食物繊維も多いので

満腹感が得られるし、便秘解消の効果もあるんですよ~!

ただ、カロリーが低いっていうだけでなく、

お腹も満たしてくれるのがおでんダイエットのいいところです(●´ω`●)♪

大根、こんにゃく、白滝を食べても26カロリーしかないんですよ(@_@;)

おでんだけではなく、サラダやおかずも一緒に食べると

栄養バランスも良くなりさらなるダイエット効果が期待できます!

 

うちも早速、今年初のおでんを作りました~~(●´ω`●)♪

image

 

 

 

 

 

 

 

 

寒くなってきましたので健康管理は気をつけましょうね!

 

イルミネーション☆

こんにちは♪レゾン四日市店です。 11月に入り寒さが冷たく、痛く感じるようになってきましたね...

体調を崩さないように気を付けてくださいね!!

私は一足先になばなの里のイルミネーションを 見に行ってきました♪

風は強かったものの、人も多く来店していました。

4年連続で拝見させていただいていますが、今年もとっても 綺麗でした!!!

1415352285663 1415351606152

来年も見に行けたらいいなと思わされました☆

これからクリスマスなどでイルミネーションも増えて くると思いますが

この雰囲気も素敵ですね!!

 

先日母親がディズニーシーに行ってきたらしく

新キャラクターの「ジェラトニー」のカバンを

プレゼントしてくれました☆カワイイ♪

子供の荷物入れですね!!使う日が楽しみです♪

1416067337324 1416067324002

 

どこ遊びに行くにも防寒を忘れないように注意してくださいね!!!

☆誕生日☆

みなさん、こんにちは(^^♪

先日、誕生日を迎えたスタッフNです♪

いつも通りに仕事をしてたら、、、

 

じゃじゃーん!!

 

ケーキ

超豪華な二段ケーキの登場です!!!

こんなすごいケーキ初めて見たのでビックリ&用意してくれたことに感動しました❤

プレゼントまで頂いてめちゃめちゃ嬉しかったです(*^_^*)

 

一人暮らしの寂しい私は(笑)、スタッフのみんなに祝ってもらえて嬉しい1日でしたーー\(●^v^●)/

スマホと目のトラブル

こんにちは。レゾン京橋店です(^^)
今回はスマホを使い続けると目が疲れてしまうメカニズムや

目の疲労を予防するコツなどをご紹介します♪

 

 

 

 

 

◆近過ぎて疲れる

スマホを使い続けると目が疲れる理由は基本的には

パソコン使用時のトラブルと同じです。
▽画面に目のピントを合わせ続けること
▽まばたきの減少
▽ブルーライト-の3つ。

 

スマホとパソコンとで異なるのが「距離」

パソコンの場合、通常45センチ程度の間隔をあけて操作しますが

スマホの場合、手に持って操作するため、

これより距離を近づけて使う人がほとんど。

近い場合では15センチ程度で使用している人もいますよね(>_<)

目の周囲の筋肉は、遠くを見ているときが一番休まりますが、

スマホは近くで画面を見ることになり、

ピントが近過ぎて目の筋肉が疲れてしまいます。

40センチは離した方がいいですよ(^^)

寝転んで目の前にスマホを持ち上げたり、首を下にガクンと下げて使うなどの

「姿勢の悪さ」も、画面に目を近づけ過ぎる原因になります。

 

◆寝る前もNG!!

寝る前にスマホを使用するのもお勧めできません、、、
ブルーライトのような強い光は本来、日中に浴びるもの。

夜に浴びてしまうと体内時計のコントロールができなくなり

睡眠に影響が出る恐れがあります。

暗い場所でのスマホ使用も目に負担がかかるので、

仕事が終わったからといって、ベッドの中でスマホを使っていたのでは

目の疲れは取れません。寝る1、2時間前はスマホを使わない方がいいでしょう。

 

目を疲れにくくするコツとして、
(1)なるべく画面との距離を保つ
(2)50分使ったら10分休憩を入れるなど長時間使わない
(3)まばたきを意識的に行い、目の乾燥を防ぐ
(4)時々、視線を外し、目のピント調節を変える

などが有効だそうです。
目が疲れている方は気を付けてみてください♪

店舗別





レゾンSNS

SNS

ご挨拶

  • 再生
  • エルドールサロンとは、全国に数多くあるエステプロラボ正規取扱店の中から、取引実績などから約77社、選ばれるオフィシャルパートナーサロンです。
  • 美容と健康は密接に関係しています。
  • レゾンではカラダの中からもキレイになっていただけるようアドバイスさせていただいています。 便秘や冷え性などカラダの不調などもご相談ください
  • 速報

    サロンのご案内

    大阪
    大阪 京橋店
    高槻店
    豊中店
    福井
    福井店
    このページの上部へ